【鋼鉄級】幻魔特区スザクII-サブクエスト攻略

イベントクエスト

【鋼鉄級】幻魔特区スザクII-サブクエスト攻略

鋼鉄級-幻魔特区スザク-サブクエスト攻略

フルボイス化かなりいい!!

\それいい!/

\それある!/

  1. 幻魔特区スザクII-鋼鉄級-サブクエスト攻略
    1. サブクエスト内容
    2. 攻略のポイント
  2. 幻魔特区スザクII-鋼鉄級-1戦目
    1. スタメン
    2. 1−1.左右-フリーズビーベスト-全体攻撃
    3. 1-2.中-イエロービーヴェスト-単体攻撃
    4. 3-1.Free攻略
  3. 幻魔特区スザクII-鋼鉄級-2戦目
    1. 2-1.右-アイスハービオン-連撃
    2. 2-2.左-アイスハービオン-連撃
    3. 2−3.Free攻略
  4. 幻魔特区スザクII-鋼鉄級-3戦目
    1. 3−1.左-サンダーハービオン-力溜め単体攻撃-右-アイスブレードハービオン-力溜め全体攻撃
    2. 3-2.左-サンダーハービオン-通常単体攻撃-右-アイスブレードハービオン-通常全体攻撃
    3. 3−4.Free攻略
  5. 幻魔特区スザクII-鋼鉄級-ボス戦
    1. Boss-1.中-コベニ-単体攻撃
    2. Boss-2.中-コベニ-怒り時-全体攻撃
    3. Boss-3.中-コベニ-亡者の怨念-死者1体
    4. Boss-4.中-コベニ-亡者の怨念-死者2体
    5. Boss-5.左右-フリーズビーベスト-単体攻撃
    6. Boss-6.左右-フリーズビーベスト-カウンター
    7. Boss-7.Free攻略
  6. 幻魔特区スザクII-鋼鉄級-報酬
    1. 鋼鉄級-自由の真相-
    2. 今回の宝箱
    3. 初回報酬
    4. サブクエスト報酬
    5. Message コメントをキャンセル
      1. 関連記事
        1. 【幻魔級】幻魔特区スザクI-幻魔級-サブクエスト攻略
        2. 【幻魔特区スザクII】隠しキャラ「ウシュガ」と縫合級の出現条件
        3. 【真理級】幻魔特区スザクII-サブクエスト攻略
        4. 幻魔特区-カリュプスの槍-スザクII-10連ガチャ結果wwwwwwwww
        5. 【縫合級】幻魔特区スザクII-隠しクエスト-縫合級-攻略
        6. 【黒牙級】幻魔特区スザクI-黒牙級-サブクエスト攻略-さぁあんって煽った結果

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-サブクエスト攻略

推奨デッキ水属性

サブクエスト内容

  • 水属性のみのデッキでクリア
  • 7回以上エクセレントでクリア
  • 一体も倒れずにクリア

攻略のポイント

  1. 片側遅延がなければサブクエストは2回に分けていいと思います。
  2. 水属性でいくと結構ダメージきつめです。1体も倒れずにクリアがあるので早めの処理とそれなりの回復が入ります。

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-1戦目

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-1戦目

  • 左右の順で倒します。
  • HP 左右約12,000 中約6,000
  • 画像の被ダメはこちらが水属性の場合です。

スタメン

  1. ヒサメ
  2. ハクア
  3. エリオット
  4. リクシス
  5. ハヅキ

リクシス艦隊で行きたかったですけど全くもって進化が、

1−1.左右-フリーズビーベスト-全体攻撃

1−1.左右-ブルービーヴェスト-全体攻撃

1−1.左右-ブルービーヴェスト-全体攻撃-ダメージ

  • 左右-フリーズビーベスト:600前後の全体攻撃→毎ターン
  • 画像は倒す順を間違えたが、から倒した方が左右は全体攻撃なのでAS回復の効率がいいです。
  • HPは左右の方が高いのでから狙っていっても大丈夫です。

1-2.中-イエロービーヴェスト-単体攻撃

1-2.中-イエロービーヴェスト-単体攻撃

1-2.中-イエロービーヴェスト-単体攻撃-ダメージ

  • 中-イエロービーヴェスト:1,300前後の単体攻撃。

3-1.Free攻略

3-1.Free攻略

3-1.Free攻略

  • だいたい3チェインぐらいで順番間違えて倒しました。

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-2戦目

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-2戦目

  1. の順で倒します。
  2. HP 左右約30,000
  3. ハヅキなどのエンハスがあれば使って1ターンで右を落とし、なるべくダメージを減らしましょう。

2-1.右-アイスハービオン-連撃

2-1.右-アイスハービオン-連撃

2-1.右-アイスハービオン-連撃-ダメージ

  • 右-アイスハービオン:600前後の連撃最大3ヒット-約1,700近く受ける精霊が出ます-毎ターン
  • 理想はこいつを1ターンで落としたいところ。

2-2.左-アイスハービオン-連撃

2-2.左-アイスハービオン-連撃

2-2.左-アイスハービオン-連撃-ダメージ

  • 左-アイスハービオン:右と同じく600前後の連撃最大3ヒット-約1,700近く受ける精霊が出ます-最初は2ターン後、その後は毎ターン連撃です。
  • 左右同時にこの連撃を受けることは避けましょう。

2−3.Free攻略

2−3.Free攻略

2−3.Free攻略

  • ハヅキエンハスと5チェインコンボが発動攻撃を受ける前に突破します。

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-3戦目

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-3戦目

  • 左→の順で倒します。
  • HP 左約20,000 右HP60,000
  • 両サイドかなり強力な力溜めを放ちますので受ける前に倒すか遅延などで対策しましょう。

3−1.左-サンダーハービオン-力溜め単体攻撃-右-アイスブレードハービオン-力溜め全体攻撃

3−1.左-サンダーハービオン-力溜め単体攻撃-右-アイスハービオン-力溜め全体攻撃

3−1.左-サンダーハービオン-力溜め単体攻撃-右-アイスハービオン-力溜め全体攻撃-ダメージ

  • 左-サンダーハービオン:力溜め後2,200前後の単体攻撃
  • 右-アイスハービオン:力溜め後2,200前後の全体攻撃

3-2.左-サンダーハービオン-通常単体攻撃-右-アイスブレードハービオン-通常全体攻撃

3-2.左-サンダーハービオン-通常単体攻撃-右-アイスハービオン-通常全体攻撃

3-2.左-サンダーハービオン-通常単体攻撃-右-アイスハービオン-通常全体攻撃-ダメージ

  • 左-サンダーハービオン:力溜め攻撃後→1,500前後の通常単体攻撃→力溜めを繰り返します。
  • 右-アイスハービオン:力溜め撃後→750前後の通常全体攻撃→力溜めを繰り返します。

3−4.Free攻略

3−4.Free攻略

3−4.Free攻略

  • 見破りでチェインを維持しつつ3ターンぐらいで突破します。

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-ボス戦

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-ボス戦

  • Freeは左右の順で倒しました。
  • HP 左右約35,000中HP約100,000
  • 先制スキル 左右カウンター中スキル反射

Boss-1.中-コベニ-単体攻撃

Boss-1.中-コベニ-単体攻撃

Boss-1.中-コベニ-単体攻撃-ダメージ

  • 中-コベニ:1,200前後の単体攻撃→毎ターン。

Boss-2.中-コベニ-怒り時-全体攻撃

Boss-2.中-コベニ-怒り時-全体攻撃

Boss-2.中-コベニ-怒り時-全体攻撃-ダメージ

  • 中-コベニ:HP50以下で怒り状態へ。
  • 中-コベニ-怒り時:2,500前後の全体攻撃。

Boss-3.中-コベニ-亡者の怨念-死者1体

Boss-3.中-コベニ-亡者の怨念-死者1体

Boss-3.中-コベニ-亡者の怨念-死者1体-ダメージ

  • 中-コベニ:亡者の怨念-死者1体でに1,100前後の単体攻撃。

Boss-4.中-コベニ-亡者の怨念-死者2体

Boss-4.中-コベニ-亡者の怨念-死者2体

Boss-4.中-コベニ-亡者の怨念-死者2体-ダメージ

  • 中-コベニ:亡者の怨念-死者2体でに1,700前後の単体攻撃。

Boss-5.左右-フリーズビーベスト-単体攻撃

Boss-5.左右-ブルービーヴェスト-単体攻撃

Boss-5.左右-ブルービーヴェスト-単体攻撃-ダメージ

  • 左右-フリーズビーヴェスト:1,300前後の単体攻撃→毎ターン。

Boss-6.左右-フリーズビーベスト-カウンター

Boss-6.左右-ブルービーヴェスト-カウンター

Boss-6.左右-ブルービーヴェスト-カウンター-ダメージ

  • 左右-フリーズビーベスト:カウンターによるダメージは600固定。

Boss-7.Free攻略

Boss-7.Free攻略

Boss-7.Free攻略

Boss-7.Free攻略

Boss-7.Free攻略

  • 片側遅延で両サイドを抑えている間にコベニ集中攻撃で突破しました。

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-報酬

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-報酬

幻魔特区スザクII-鋼鉄級-報酬

鋼鉄級-自由の真相-

  • 獲得ゴールド 298,000ゴールド
  • 獲得経験値 1,000EXP

今回の宝箱

  • ガーディアンズコイン(潜在解放アイテム)×1
  • ロッドの欠片(強化素材)×3

初回報酬

  • くちづけの矢羽 コベニ
  • クロのお出かけビーチバッグ
  • クリスタル×1
  • ハイエーテルグラス

サブクエスト報酬

  • 500,000ゴールド
  • マナプラス+20
  • ハイ・エーテルグラス
  • コンプ報酬 くちづけの矢羽 コベニ

幻魔特区スザクII , , , , ,

Comments

Copied title and URL