『再来セーラームーンイベント第2弾』黒き月の侵略者-邪黒級-攻略

イベントクエスト

『再来セーラームーンイベント第2弾』黒き月の侵略者-邪黒級-攻略

黒き月の侵略者-邪黒級-サブクエスト内容

推奨デッキ火属性

サブクエスト内容

・全問正解でクリア

・種族:戦士だけのデッキでクリア

・種族:1体も倒れずにクリア

黒き月の侵略者-邪黒級-攻略

サブクエストは一回で纏めてクリア可能です。

Freeは全問正解をしくじりました。

一回目は雷属性で雷で行ったのですが、属性違いでした。

初見。

こちら3戦目ですが、AS回復なし雷戦士デッキでいったらここで1体死亡。

助っ人アーサーとチェンジ。

S__352303

ボス戦ですが先制スキルは連続攻撃でした。

始まる前から残り1体へとなり、リタイア。

S__352304

1戦目

改めて火属性戦士デッキで挑戦。SS撮り忘れ。

このメンバーで2回目の挑戦は失敗しました。

初戦は左右の敵が400程度の全体攻撃毎ターンです。

真ん中はHP割合攻撃。8割持ってかれます。

撃たれる前に倒しきり推奨。

S__352305

2戦目

こちらもSS撮り忘れ。

ミサト白猫アウト。しょこたんリースイン。のメンバーです。

火属性に対して1000前後の攻撃を毎ターン放ちます。

1ターン目に1体は倒しきりたいところ。

S__352306

3戦目

こちらが3回目挑戦の正しいメンバーです。

左が火属性弱体化を使用してきます。

次ターン2000ダメージ越えの全体攻撃を放ちます。

初撃で左を倒し切りたいところ。

倒せない場合は軽減遅延などの対策が必要です。

S__352310

ボス戦

・2回目火属性戦士デッキでいったときですが、

火属性でいくと封印が飛んでくるのでしょうか?

ランダムかもしれませんが、火属性で2回とも封印だったので属性によって先制スキルを変えてくるかもです。

※火属性には封印、雷属性には連続攻撃が先制スキル検証済みです。追記:2015/05/13

S__352308

2回目戦士デッキでの挑戦はAS回復が足りず。連続攻撃で押し切られてしまいます。

AS回復2体、もしくはSSリジェネをボス戦前に使用を推奨。

S__352309

3度目の正直。

AS回復はリースアキラの2枚。

これでアンサーさえとれれば押し負けることはありません。

それとやはりここでも先制スキルは封印でした。

S__352311

誤答してしまいましたが、敵HP半分まで持っていきます。

ここで怒り(HP6割)ですが、アキラ遅延を入れます。

助っ人チェンジを狙ってアスカSSを放ったのですが九死一生発動。

耐えてしまいましたが、サブクエスト一体も倒れずの存在を忘れていたので逆に助かりました。

S__352312

ラストは遅延の間に倒しきりです。

S__352313

S__352314

反省と感想

実は3戦目でもリース九死発動していました。

このサブクエスト1体も倒れずは若干運でしたね・・・

次はサジェ、クリミシェルの神たちを入れて全問正解を狙っていきます。

しかしこのボスまじでボスって感じですね。

真っ黒じゃないですか。

スキルとか全然みてないのですが、見た目は好きなので使えそうなら周回したいですね。

✳︎ステータスとスキル見たのですが、個人的にいらない子でした。

隠しキャラがいるので周回することにはなりますが。

参考攻略動画

イベントクエスト , , , , ,

Comments

Copied title and URL