【超魔道バーニングタワー】第6階「極」攻略デッキと対策
報酬が良くなってます。
クエスト詳細
クイズRPG 魔法使いと黒猫ウィズ イベントクエスト
「超魔道バーニングタワー」第6階 の攻略情報
第6階「極」
推奨デッキ 雷属性 消費魔力25
サブクエスト
- 雷属性のみのデッキでクリア
- 全問エクセレント
- 一体も倒れずにクリア
攻略ポイント
- 開幕レジェンドから始まります。パネルが複色の「線結び」となっています。
- SS攻撃系で押し切る流れです。配布の「キワム(コピー)」のブーストがおすすめです。
- 配布の「ピュアメア」の「スキル反射無視」もおすすめです。
攻略デッキ
ガチャ産×3 配布×2
1ターン |
ガチャ産×1 配布×4
3ターン 立ち回りはこちらのブログ |
完全配布攻略
4ターン 立ち回りはこちらの動画。 |
おすすめの精霊
- [AS属性特効連撃]
「スモモ(GW)」「エレクトラ」「バロン&ドゥーガ」「ロベルト」「クルス(サタ女)」 - [AS複色連撃]
「ミコト(八百万2)」「アリエッタ(3周年)」「ミコト&ツキミ」「アーモンドグリコ」「ソフィ(アルティメット)」「テネブル(レイド)」 - [大魔術(スキル反射無視)]
「ミコト&ツキミ」「ランカ雷光」「ピュアメア」 - [ブースト]
「カノン(覇眼2)」 - [ステータスアップ]
「アーモンドグリコ」「ミク(幻想に共鳴)」
などの精霊もおすすめです。ここに載っていないが使える精霊、載っているけどこのクエストでは相性が悪いよ、といった精霊がいましたらコメント下さい。参考にさせていただきます。
※ごく一部の紹介です。他にも沢山候補がいます。
敵の行動パターンと倒す順番
【※敵詳細の注意事項】
- 倒す順番はデッキによって違う場合があります。
- (サンプル)と記入している箇所はまだデータを取得していないのでご了承下さい。
- 連撃は特別な表記が無い限り
「3~5体に3連撃」と捉えてください。
例:450前後の連撃。(3体に450前後の3連撃) - 決まった敵数,連撃数の場合はこのように記載しています。
例:全体に500前後の5連撃。
ボス戦
- 左-黄炎の骨馬
(HP100,000)-先制スキル反射(ダメージブロック/30,000) - 中-エンシャント・キマイラ
HP(370,000)-先制スキル反射(のろい-HP5,000) - 右-黄炎の骨馬
HP(100,000)-先制スキル反射(パニックシャウト/3ターン)
- 左→右→中の順に倒します。
- 左-パニックシャウト。
- 中-400前後の連撃。
- 右-400前後の全体攻撃。
「左」は「中右」のどちらかが倒されると怒り状態へ→全体に1,200前後の5連撃。
「中」は3ターン後、怒り状態へ→先制属性チェンジ(水→雷)→先制AS封印(4ターン)→残滅大魔術(1,000)→750前後の連撃→全体に750前後の連撃。
「右」は2ターン後、怒り状態へ→先制残滅大魔術(2,000)→力溜め→2,500前後の全体攻撃。
※開幕「ユッカ&アリス/状態異常無効化」→「キワム(コピー)/ブースト」→「右」に「アリエッタ(3周年)/斬撃大魔術」→「中」に「スモモ(GW)/単体特効大魔術」→「ピュアメア/スキル反射無視大魔術」→「中」に「スモモ(GW)」のみタゲ、他は「左」タゲ殴り。
クリア報酬
経験値 ゴールド ドロップ 宝箱
経験値 ゴールド ドロップ 宝箱などの情報です。
初回クリア報酬
- クリスタル×1
- フルエーテル
- マナプラス200
サブクエスト報酬
- フルエーテル
- A+力の結晶<,HP+200>,
- S力の結晶<,HP+300>,
- クリスタル×1
※一番下はコンプリート報酬です。
宝箱
- 無し
周回報酬
- 無し
関連記事
超魔道バーニングタワーの全階級のリンクです。
超魔道バーニングタワー
Comments